おはよう!
#おはよう世界 #深呼吸
ご報告
バタフライエフェクトのコンセプトと「1マイル4分の壁」の実話に影響を受けて『1MM WALL(1mmの壁)』という雑記ブログを作りました。日本語で「1mmの壁」という意味です。
1M MW ALL → Im MW All
MとWは反対向きですが形が似ています。
とくに意味はありませんので、これから皆様と一緒に意味を見つけていけたら嬉しいです。
…
「バタフライエフェクト」は先述のバタフライ効果のことで、ちいさな出来事が予想もしていなかったような大きな出来事につながるという考えです。
「1マイル4分の壁」は、1マイルを4分で走るのは不可能といわれていた時代に、それを達成する偉業を果たしたロジャー・バニスター氏に関連しています。その後、約3年間で15人のランナーが3分台のタイムを残しました。バニスター氏の記録は、人間の可能性を大きくひろげたのです。
雑記ブログ『1MM WALL』は、ちいさな可能性に挑戦することで、皆様と共に一歩ずつ歩んでいきたいという想いで作りました。
内容としては、実践して得られた効果検証データをなるべく公表しつつ、日常生活〜起業副業投資に活用できるお役立ち情報を配信します。スピリチュアルな話題を中心に、マインドセットや科学的根拠に基づく具体的なアプローチをご紹介していく方針です。不思議な話しはご希望があれば。
皆様から学ばせていただき、これからの未来を共に歩んでいければと幸甚です。
いつもありがとうございます。
URA
URATRADING
Universal Relationship Association
自然から学び自然と共に生きる。